てらこやバスケット教室の目的

てらこやバスケット教室では、

  • こどもたちの可能性を広げ、なりたい自分に近づいてもらうこと
  • バスケットボールをとことん楽しんでもらうこと
  • 自分を信じて、自分が本当にやりたいことにチャレンジする姿勢をつくること

を目的として、こどもたちに、バスケットボールを通じて、自分自身を育む機会を提供します。

なぜ、「てらこや」という名前にしたかと言うと、江戸時代の寺子屋のように、こどもたちが気軽に集まれ、自由に学べる場所にしたかったからです。

そこでは勉強(バスケット)だけでないつながりや、こどもたち同士が助け合うこと、おとなを見て学ぶこと…こどもたちにとって「自ら育つ環境」があったのではないかと思います。

てらこやバスケット教室では、ただバスケットを学ぶだけでなく、こどもたちが自分自身を表現し、自分自身を育む場所になるよう、日々努めています。

こどもたちが気軽に集まって、自由に学ぶことができる場所を提供し、こどもたちが自分らしくいられる環境を目指しています。

指導において大切にすること

指導をする上で、大切にしたいことは、

  • こどもたちの主体性を育む
  • 身体的にも、性格的にも個性は様々、ひとつの型にはめない
  • 競争よりも協力、仲間と共に、楽しさと夢中になる経験を

の3点です。

てらこや教室に通うこどもたちが、いきいきとバスケットボールを楽しみ、
なりたい自分に近づけるように、自分らしくいられる時間と空間をつくります。

育成方針

育成方針

スケジュール・料金

※2025年4月〜新クラス開講!
初回無料体験実施中

※保護者・ご家族の方の見学は自由です。
※保護者の当番等は一切ありません。

★クラスについては、こちらもご一読下さい

★スクール協賛

2024年度より、株式会社オンザコート様にご協賛いただき、スクールメンバーに特典があります。
詳細は入会時にご案内致します。